ボランティア・ガイドさんに教えてもらった
トレイルを歩きましたが、
親切な案内板や
石を積んで作った道しるべ(ケルン)もなく、
「おもしろいよー」の場所をさがすこと
15分。
少しあきらめかけたとき、
溶岩が穴に流れ込んだような跡を
みつけ、好奇心旺盛なガイドは
降りて中をのぞいてみることに。
中は、天井部分が
(写真ではわかりにくですが)
ピンク色で溶岩がしたたり落ちたような跡が
いっぱいです。
この後、チェーン・オブ・クレーター・ロードの終点近くの
ペトログリフ・トレイルと
ヒリナ・パリ・ロードの終点までドライブして
ボルケーノハイキング終了です。
ボルケーノ国立公園の中には
たくさんのトレイルがあり、
何回行っても楽しめそうなので
これからも機会があれば
どんどんチャレンジしていきたいと
思います。
とっても興味深い穴ぼこですね~!
今度行ったら是非探検に行きたいです♪
ところで、来年の10月に両親連れて行くかもしれないんですが、
10月でもカヤックは寒くなく行けますか…?
>はなふーさん
ボルケーノ国立公園、いろいろなトレイルがあっておもしろいです。1時間くらいの短いコースもあるのでいってみてください。
10月のカヤック、寒くないです。今年は日差しが真夏並みでした。寒さ対策には、泳いだ後に着る予備のTシャツなど持ってこられるとよいです。